あなたはどんな預け方をご希望ですか?

バリ島ショートステイ

バリ島ショートステイ


現地の民族舞踊を学ぶ子ども達とのふれあいを通して、文化交流を行うプログラムです。

プログラム内容

・対象年齢:満3歳~12歳の健康な子ども
・参加条件:保険への加入
・英語力:不問
・期間:2012年6月10日~
・コース期間:5日間~
・コース内容:
 ①日本とバリの文化交流(折り紙・空手・お好み焼き・お茶等の文化を伝え、インドネシアの踊り・音楽等の文化を学ぶ)
 
 ②インターナショナル幼稚園体験入園
【例】Cheeky Monkeys Learning Centre 
・MUSIC&MOVEMENT 音楽に合わせた感覚遊び
(ラテン音楽や古典的なピアノに合わせて、絹のスカーフ・色鮮やかなハンカチを持って体を動かす遊び)
・ART&CRAFT 工作
(お絵描き・粘土)
・GARDENIG 花・野菜・果物・ハーブ・スパイス等の栽培
・PICNIC ピクニック
・FIELD TRIPS 公立図書館・博物館・亀の保全活動・手作り製紙工場への訪問
(4歳~6歳の子供たちと、3か月ごとに)    
等、様々な楽しいカリキュラムが組まれています。

・宿泊形態:現地ホテル又はホームステイ
・参加費用:
・費用内訳:渡航費用、観光ビザ
・別途費用:海外旅行傷害保険代、現地での交通費、個人的な出費

スケジュール

到着日 空港到着
日本人のボランティアスタッフが空港で出迎え、
宿泊先にお送りいたします。

・現地の子どもたちとの文化交流

帰国日

日本人のボランティアスタッフが空港までお送りし、
チェックインのお手伝いをいたします。
空路、帰国の途へ。

バリ島について

ジリジリと焼きつける太陽、水分をたっぷり含んだ熱帯特有の空気、世界に知られるリゾート地バリ島は、とことんまで青い空と、鮮やかな緑をたたえた木々、それに色とりどりの花に彩られた美しい島です。
ゆったりとした時間のなかで過ごしていると、身体が本来のリズムに戻っていくように感じるのは、まさにバリ島ならではの癒し効果。
一度、バリ島を訪れた人は、ほとんどと言ってよいほど、その魅力の虜になってしまうと言われ、この島の美の公用語はインドネシア語。
ただし、多民族国家であるインドネシアは、民族ごとに異なる言語をもち、それを母語として話していることが多しい風景、文化、奥深い宗教や、温かい人々に魅せられ、長期滞在をする外国人もたくさんいます。

バリ島に関する予備知識

PDFにまとめました→http://www.kids-kodomoen.com/swfu/d/auto_5JmfiN.pdf

powered by Quick Homepage Maker 4.85
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional